入会の流れはコチラ→
ご質問をクリックすると、回答にジャンプします。
Q1. パソコンを使ったことがないのですが、授業についていけますか?
Q6. 仕事が忙しくて教室に行けません!落ち着くまでひと月だけ休むことはできますか?
Q7. 予定がまちまちで、決まった日に通うことができないです。
Q9. パソコンでできることって、インターネットとメールのほかに何がありますか?
Q11. 電気屋さんにすすめられてパソコンを買ってみたけれど、コンセントをさすだけじゃ動かないですか?
Q12. パソコンやスマホってなにができるのか、いまいちわからなくて。ほとんど使わないのがすごくもったいないんです。
Q13. ようやく子育てもひと段落して、また働きに出たいけど、新しいOfficeの使い方って前とちがうのでしょうか?
Q14. 写真教室に興味があります。生徒の方は男性ばかりでしょうか?
Q1. パソコンを使ったことがないのですが、授業についていけますか?
A1. いらっしゃる生徒さんの約6割は、「はじめてパソコンを使った」という方です。教室ではその人にあったペースで受講していただくことができます。初心者の方にはマウスの使い方から、キーボードの打ち方講座もご用意しております。安心してお越しください。
A2. 講座はレベル、カテゴリによって細かく分かれており、スタッフとのカウンセリングを通して受講する講座を決めることができます。お急ぎの場合は、マンツーマンで短期集中レッスンもできます。
A3. パソコンスキルを身につけるまでの時間は、個人のペースや目的の違いで差が出てきますので明確にはお答えできません。カウンセリングから受講内容を組み立て、お答えする形になります。
Q7. 予定がまちまちで、決まった日に通うことができないです。
A7. 定期的に通っていただくコース、お好きな時間に通っていただくコースなど、お客様のご都合にあわせた受講形態のご用意が可能です。もちろん、急な時間の変更も可能です。(※教室の混み具合によってはご案内できないこともございます。あらかじめご了承ください)
A8. お使いのパソコンがノートパソコンでしたら教室にお持ちいただいてお使いになれます。コンセントの数には限りがございますので、事前にお申し出ください。
Q9. パソコンでできることって、インターネットとメールのほかに何がありますか?
A9. パソコンの普及に伴って、「できること」の範囲は日々拡大し続けております。ほんの一例ですが、自作でチラシや広告を作成、家計簿の管理、写真の加工や動画の編集、イラスト、海外と無料通話などなど・・・。ほかにもさまざまな機能が満載です。教室のパソコンで実際に体験してみてください。
Q11. 電気屋さんにすすめられてパソコンを買ってみたけれど、コンセントをさすだけじゃ動かないですか?
A11. パソコンを新しく購入した場合は、最初に電源を入れたときに、アカウントなどの初期設定が必要になってきます。また、ご自身が使いやすいようにカスタマイズ(変更)すると、あとの操作が楽になります。インターネットやメールを楽しみたいときは、回線の契約も必要になります。
Q12. パソコンやスマホってなにができるのか、いまいちわからなくて。ほとんど使わないのがすごくもったいないんです。
A12. まずはスタッフとカウンセリングをしませんか。パソコンやスマホでできることはたくさんあります。趣味に役立つこと、お仕事に役立つこと、生活に役立つこと、本当にさまざまです。スタッフはパソコンやスマホを日常・仕事とあらゆる場面で使っているので、その経験を生かして使い方や講座をご提案します。
Q13. ようやく子育てもひと段落して、また働きに出たいけど、新しいOfficeの使い方って前とちがうのでしょうか?
A13. Officeはバージョンによってすこしずつ機能が異なります。とくにOffice2013以降は以前と比べて変化が大きいです。就職や転職には、officeソフトの操作技能を認定する資格「MOS」の取得もおすすめです。
Q14. 写真教室に興味があります。生徒の方は男性ばかりでしょうか?
A14. 写真教室は女性もたくさんいらっしゃいます。レベルに合わせていくつかのクラスに分かれているので、初めての方でも安心してはじめられます。見学もご予約いただければ可能です。
Q16. 転職したくて面接したけれど「パソコンどれぐらい使えるの?」って、どう答えればいいでしょうか。
A16. 実務(仕事)でパソコンを使用していた場合は、どのソフトを、どのような作業で使用していたかをお伝えすればよいかと。実務経験がない場合は、パソコン教室で学んだ内容になります。MOSやP検は履歴書にも書ける資格なので、転職前に取得もおすすめです。
Q17. 求人募集の「要求するスキル欄」に「パソコン中級レベル」とありました。どれぐらい使えたら中級ですか?
A17. 職務内容が異なるので、「中級レベル」の基準は職場によって変わるといえます。なので、明確な答えはありません。事前に就職先やハローワークなどに問い合わせて確認しましょう。
「ひととおり使えるレベル」ということでしたら、資格の「MOS」や、「P検3級」などを取得することで証明することができます。